Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ツッコミどころ満載でいっぱい楽しみました😊勉強もさせていただきました。ありがとうございます✨
満載でしたか😂楽しんでくだされば嬉しいです。ありがとうございます💐
こんにちは❗️初めてコメントさせていただきます😊私の住んでいるところは東北ですが、夏はがっつり暑くなるのに冬も氷点下に普通になるので、はりねずみさんの動画で耐寒性や冬越し、株分けなど参考にさせて頂いています😃そちらではセントランサスが旺盛なのでうらやましいです。強いときいておととしの秋に植えたのですが、去年の酷暑だったせいもあるのかダメになってしまいました。そしてなかなか店頭には苗が売っていない😢はりねずみさんのトークはユーモアがあって好きです😊これからも動画を楽しみにしていますね🙋♀️
こんにちは。コメントしてくださり嬉しいです☺️セントランサスは酷暑ですと難しいのですね😥特に去年は猛烈な暑さでしたものね。お近くでしたら吹っ飛び種の土壌ごと差し上げられるのに!こちらでは城壁からも育っているので、恐らく乾燥は全く問題ないのですが、長過ぎる暑さ+湿度が辛いのかもしれません。その昔、有名な黒田さんのお庭にあるのを下の記事で拝見して(記事の終わりに出ていました)暖地でもいけると思ったのですが、半日陰とかかもしれないですね。またいつかトライできると良いですね。gardenstory.jp/readersgardens/7929楽しんでくださりとても励みになります。ありがとうございます💐
はじめてコメントさせて頂きます😊日本も変な感じですよ。雪がほとんど降らず気温が上がったり下がったりですつい先日まで春のような気温だった為、新芽や花芽が動き出しましたですが、また気温が急降下して大雪に見舞われましたせっかくの新芽が溶けてしまいそうで少し不安ですね😥地球が少しづつおかしくなっているのを植物を育てて感じるのがとても不思議だな~と最近思っています
コメント嬉しいです。ありがとうございます😊今はどこもかしこもおかしな気候なのでしょうね。極端に寒かったり暖かかったり、ついていけません😳暖かいのは有難いのですが害虫がまたパーティーを始めそうです🍻🎉💃
新芽🌱が出ている株の古葉切り!ワクワクして好きな作業です🎉😮😸
そうですよね!お花がたくさん咲くことを想像しながらナデナデしてます🥰
いつも楽しみにしています。関東の極寒地に住んでいるので、とても参考になり感謝です🙇苗を探すときは必ず耐寒性を見るのが辛かった時期もありましたが、ドイツに比べたら恵まれてるんだと教えられました😅防寒対策も勉強になります!少しの工夫でも、植物はちゃんと答えてくれるんですね❤
コメントくださってありがとうございます☺️私も最初の頃は、あれもこれも無理😩と思っていたのですが、諦めが悪いので挑戦してみたところ幅が広がりました。害虫も一緒に冬越しチャレンジしてくれちゃうので困ったものですが😅楽しんでくだされば何より嬉しいです💐
凄い数の宿根草ですね 大好きなものばかりゲウムは 失敗ばかりで こんなに増やしたいです教会の鐘の音がして 素敵過ぎますアンティークも大好きです 蚤の市なんかに行ってみたいなあ
ゲウムまでご覧くださったのですね。ありがとうございます。分かります、ゲウムは意外とデリケートですよね。我が家でもひなたと日陰はダメでした。教会がすぐそばなので、時計代わりにしています😅アンティークは私も本当に好きで、経験を重ねてようやく見極め方や相場感が少しずつ分かってきました。でも、直感的に気に入ったものを少しずつ買っています。日本でも蚤の市が増えてきたようですね。
色々な宿根草の詳しい説明よくわかりました!自宅の庭の宿根草達も新芽が出て来ました。フォスタの鉢植えの新芽が一杯になっているので早々に株分けしたいと思います。これからも視聴させて頂きたいのでチャンネル登録させて頂きました!応援しています(^^)
こんにちは。温かいコメントくださりありがとうございます。春は芽吹きの季節でワクワクしますね。我が家もようやくホスタの芽が出てきました😊時々おふざけもありますが、これからも動画を楽しんでくださればとても嬉しいです。お互いに春のガーデニングを楽しみましょうね🌷
初めてコメントいたします。😊いつも楽しく、そして参考に成ることばかりです。かすかに聞こえる春の足音でちょっと心が踊ってます。
こんにちは。コメントしてくださりとても嬉しいです☺️基本的に自然のままなので、美しくない部分もくだらない部分も多々ありますが、楽しんでくださったらなによりです🥹芽吹きは本当に気持ちが満たされますよね💐
チャンネル登録させていただきました!とても勉強になりました😊セントランサスの吹っ飛び種...からの余計なお世話(笑)思わず笑っちゃいました😂確かに増えすぎて雑草扱いしてるお花ってありますね!
チャンネル登録とコメントくださり、とっても嬉しいです🎊セントランサスは色々逞しくて勉強になります🤣図々しいくらいで丁度いいのか?と思ったりします😂
こんにちはー♪春が待ち遠しいですねー。 拝見しましたがツルバキアがこんなに"しばれ"に強いとは驚きです!今年北海道は雪が少なくて春の凍害が心配でヒヤヒヤします。ネズミに庭木やチューリップ食べられませんか?
こんにちは。コメントありがとうございます😊凍害はホントに過酷ですよね。1月は相当しばれました!ツルバキアは3つあり全て防寒対策していましたが、氷水に浸かって最も傷んでいた株もようやく昨日小さな葉が出てきました💪またひとつ楽しめる植物が増えて嬉しいです🥹ネズミは近隣でよく聞きます。被害で萎えてガーデニングをやめてしまった方もいるので、深刻なんだと思います。我が家はナメクジが最大の敵、時々のイタチはもう諦めています😅
ゲウムの部分株分け勉強になりました😊📝矮性のキンギョソウ、グランドカバーに良さそうですね🌿名前が分かるとうれしいな🎶
コメントありがとうございます😊わい性キンギョソウは、カエノリナムというものです。日本ですと主にタネが流通しているようで、我が家のブルーアイズのタネは園芸ネットさんで扱いがありますが、現在品切れのようです。ブルードリーム(少し花色濃い目)のタネは国華園さんなどであるようです。参考になれば嬉しいです💐
@@Harinezumi_garden 教えてくださり、どうもありがとうございます🎵カエノリナム、ブルーアイズで探してみまーす🙏🏼😊
楽しみですね❣こちらも暖かくなり水仙がビックリ❣難しい名前で覚えられないw!ですが似たものが元気に育っています🥰沢山お花咲いてくれると期待💖困ったことに家の横放置された土地に去年から竹林と笹が…。地下茎ホリホリしています。酷いことになったので…筍含めて竹500本ほど切りましたw!のこぎりで…連絡がつかないので困った😭
そちらも温かくなってきたのですね。元気に育っているとのことで嬉しいです👏竹と笹!それは大変ですね…結構大変だと思うので無理はなさらずに、です!連絡がつかないと困りますよねぇ😓楽しいガーデニングに影響がないことを願っています!
@@Harinezumi_gardenはりねずみのおかげです❣楽しい-*
初めてコメントします。はりねずみさんのお庭は、全体を計算された無造作感とでも言うのでしょうか。植物の種類や配置がとても興味深いです。私は台湾に住んでおります。最低気温が10度になることもあり四季はあります。今週の散歩時は椿、梅、寒桜、木蓮、そしてガーデニア、銀木犀などが咲いていました。目にうつっているのは濃いピンク色の寒桜なのですが、ぽわんと銀木犀やガーデニアの香りが風に運ばれてきて、日本の季節感とは異なる様子に思わず笑ってしまいました😅これからも洗練されたお庭やドイツの雰囲気、昭和なキーワードなど楽しみにしています😊
こんにちは。コメントありがとうございます😊宿根草の場合、我が家はほとんど枯れませんので変わり映えがしないだけに、配置が大きな課題となっています。台湾なのですね、宮古島と似たような気候でしょうか。最低気温が10℃とは、おおらかに過ごせそうです。南国の植物はなかなか縁がありませんが樹木の他、宿根草にも関心があります。昭和なキーワード😂時々毒舌が混じるかもしれませんが、皆さんと楽しくガーデニング動画を共有できましたら嬉しいです💐
はりねずみさん、こんにちは。ドイツは寒暖の差が激しいですね。そんな中、はりねずみさんのお庭の植物たちは、ほとんどが冬越し出来ていて、素晴らしいなぁと思います。こちらは、久しぶりに大雪に見舞われまして、庭は重たい雪に覆われています。雪よけ、霜よけのための不織布をまだ外していなくて良かったです。秋に2ポット購入したホソバナデシコ。1ポットは、無事に冬を越せそうな感じです。屋内で管理していたのですが、もうひとつの方は、ちょっと難しそうです😓矮性キンギョソウのカエノリナム。秋蒔きの苗、こちらも屋内で管理していて、途中まで上手く育ってくれていたのですが…ダメになってしまいました💧他のキンギョソウは元気に育ってくれているのですけどねー。まだタネは沢山残っているので、春蒔きで再チャレンジしようと思います!
こんにちは。お元気でいらっしゃいましたか?日本では暖かい日から一転して大雪だとニュースで見ました。ホソバナデシコは寒さや乾燥など過酷な環境が得意ですので、寒波が落ち着いたら少しずつ慣らしながら外に出すのも良いかもしれません。逞しく復活するかもしれませんので、難しそうな方も軒下などに置いておき、2ヶ月くらい待ってみるのもひとつだと思います。カエノリナムも弱そうだとおっしゃっていたのでどうかなぁと思っていたのですが、なかなかお役に立てずすみません💦春蒔きで次こそは育ってくれるように願っています!
@@Harinezumi_garden ありがとうございます!ちょっと体調を崩しておりまして、コメントするのも久しぶりになってしまいました。今は、復活しております💪✨ホソバナデシコは、ポットの中の土がかなり粘土質で重いものでした。根っこをあまりいじりたくなかったので、水はけのいい土を周りに足して鉢増ししたのですが、加湿になってしまったのかも知れません。もっと土を落としてから、植え込めばよかったのかなぁと考えているところです。屋内で冬越し中の鉢植え組は、暖かい日中、外に出して日光浴させていました。元気な方のホソバナデシコは、チラホラ古い葉が黒ずんで来ています。でも、新芽も出て来てくれているので、大丈夫かなと思っています。元気のない方の苗は、復活してくれることを願って、今しばらく見守って行こうと思っています。カエノリナム。そうなんです。弱々しい苗ながら、本葉も何枚か出ていたので、これなら冬を越してくれるだろうと思っていたのですが、溶けてなくなってしまってました💦今年はとても暖かい冬でしたので、植物の冬越しもいつもよりは簡単かな〜と思っておりましたけども、そう上手くは行かないものですね。冬越し出来そうなのは、普通の背丈のキンギョソウとセリンセだけになりそうです。桜が終わる頃、改めて種まきしたいと思います😊
お元気になられて良かったです😌なるほど、宿根草ですと不調の原因として加湿があるかもしれないですね。日中外に出されていたのならば大丈夫かもしれないですよ、応援しています📣お庭の方は整ってきたでしょうか。春からガーデニングを楽しめますように💐
@@Harinezumi_garden こちらは昨晩も雪で、重たい雪がまた積もりました。庭の方は雪の心配がなくなってから、スタートさせる予定です。まずは、土を入れることからやらなくては!です。カエノリナムのタネ、国華園さんでも取り扱いが始まったようですね☺️調べたところ、ブルーアイズとブルードリームは同じ品種のようです。四季咲き性も強いようですし、ぜひ、庭に欲しいお花です。上手く育てて、お花を咲かせてみたいです。昨年の秋に鉢に植え込んだ、原種系チューリップやアリウムの新芽がぐんぐん育っています。もうすぐ春だなぁと実感します。今年も、はりねずみさんのお庭づくりを見習いながら、ガーデニングを楽しみたいと思います☺️
2月も終わりだというのにまた積もったのですね☃️お庭作り、一回リセットで始めるのは新たな発見があり楽しそうです!土入れは体を傷めないように気をつけてくださいね。カエノリナムの件教えてくださってありがとうございます。とっても助かりました。アリウムは我が家も大型品種がニョキニョキと出てきました。こちらこそまた色々教えていただけますと嬉しいです。いつもありがとうございます💐
ツッコミどころ満載でいっぱい楽しみました😊
勉強もさせていただきました。
ありがとうございます✨
満載でしたか😂楽しんでくだされば嬉しいです。ありがとうございます💐
こんにちは❗️初めてコメントさせていただきます😊
私の住んでいるところは東北ですが、夏はがっつり暑くなるのに冬も氷点下に普通になるので、はりねずみさんの動画で耐寒性や冬越し、株分けなど参考にさせて頂いています😃
そちらではセントランサスが旺盛なのでうらやましいです。強いときいておととしの秋に植えたのですが、去年の酷暑だったせいもあるのかダメになってしまいました。
そしてなかなか店頭には苗が売っていない😢
はりねずみさんのトークはユーモアがあって好きです😊
これからも動画を楽しみにしていますね🙋♀️
こんにちは。コメントしてくださり嬉しいです☺️
セントランサスは酷暑ですと難しいのですね😥特に去年は猛烈な暑さでしたものね。お近くでしたら吹っ飛び種の土壌ごと差し上げられるのに!
こちらでは城壁からも育っているので、恐らく乾燥は全く問題ないのですが、長過ぎる暑さ+湿度が辛いのかもしれません。
その昔、有名な黒田さんのお庭にあるのを下の記事で拝見して(記事の終わりに出ていました)暖地でもいけると思ったのですが、半日陰とかかもしれないですね。またいつかトライできると良いですね。
gardenstory.jp/readersgardens/7929
楽しんでくださりとても励みになります。ありがとうございます💐
はじめてコメントさせて頂きます😊
日本も変な感じですよ。雪がほとんど降らず気温が上がったり下がったりです
つい先日まで春のような気温だった為、新芽や花芽が動き出しました
ですが、また気温が急降下して大雪に見舞われました
せっかくの新芽が溶けてしまいそうで少し不安ですね😥
地球が少しづつおかしくなっているのを植物を育てて感じるのがとても不思議だな~と最近思っています
コメント嬉しいです。ありがとうございます😊今はどこもかしこもおかしな気候なのでしょうね。極端に寒かったり暖かかったり、ついていけません😳暖かいのは有難いのですが害虫がまたパーティーを始めそうです🍻🎉💃
新芽🌱が出ている株の古葉切り!ワクワクして好きな作業です🎉😮😸
そうですよね!お花がたくさん咲くことを想像しながらナデナデしてます🥰
いつも楽しみにしています。
関東の極寒地に住んでいるので、とても参考になり感謝です🙇
苗を探すときは必ず耐寒性を見るのが辛かった時期もありましたが、ドイツに比べたら恵まれてるんだと教えられました😅
防寒対策も勉強になります!
少しの工夫でも、植物はちゃんと答えてくれるんですね❤
コメントくださってありがとうございます☺️
私も最初の頃は、あれもこれも無理😩と思っていたのですが、諦めが悪いので挑戦してみたところ幅が広がりました。害虫も一緒に冬越しチャレンジしてくれちゃうので困ったものですが😅楽しんでくだされば何より嬉しいです💐
凄い数の宿根草ですね 大好きなものばかり
ゲウムは 失敗ばかりで こんなに増やしたいです
教会の鐘の音がして 素敵過ぎます
アンティークも大好きです 蚤の市なんかに行ってみたいなあ
ゲウムまでご覧くださったのですね。ありがとうございます。分かります、ゲウムは意外とデリケートですよね。我が家でもひなたと日陰はダメでした。
教会がすぐそばなので、時計代わりにしています😅アンティークは私も本当に好きで、経験を重ねてようやく見極め方や相場感が少しずつ分かってきました。でも、直感的に気に入ったものを少しずつ買っています。日本でも蚤の市が増えてきたようですね。
色々な宿根草の詳しい説明よくわかりました!
自宅の庭の宿根草達も新芽が出て来ました。
フォスタの鉢植えの新芽が一杯になっているので早々に株分けしたいと思います。
これからも視聴させて頂きたいのでチャンネル登録させて頂きました!
応援しています(^^)
こんにちは。温かいコメントくださりありがとうございます。春は芽吹きの季節でワクワクしますね。我が家もようやくホスタの芽が出てきました😊
時々おふざけもありますが、これからも動画を楽しんでくださればとても嬉しいです。お互いに春のガーデニングを楽しみましょうね🌷
初めてコメントいたします。😊いつも楽しく、そして参考に成ることばかりです。
かすかに聞こえる春の足音でちょっと心が踊ってます。
こんにちは。コメントしてくださりとても嬉しいです☺️基本的に自然のままなので、美しくない部分もくだらない部分も多々ありますが、楽しんでくださったらなによりです🥹
芽吹きは本当に気持ちが満たされますよね💐
チャンネル登録させていただきました!
とても勉強になりました😊
セントランサスの吹っ飛び種...からの余計なお世話(笑)
思わず笑っちゃいました😂
確かに増えすぎて雑草扱いしてるお花ってありますね!
チャンネル登録とコメントくださり、とっても嬉しいです🎊
セントランサスは色々逞しくて勉強になります🤣図々しいくらいで丁度いいのか?と思ったりします😂
こんにちはー♪春が待ち遠しいですねー。 拝見しましたがツルバキアがこんなに"しばれ"に強いとは驚きです!
今年北海道は雪が少なくて春の凍害が心配でヒヤヒヤします。ネズミに庭木やチューリップ食べられませんか?
こんにちは。コメントありがとうございます😊凍害はホントに過酷ですよね。1月は相当しばれました!ツルバキアは3つあり全て防寒対策していましたが、氷水に浸かって最も傷んでいた株もようやく昨日小さな葉が出てきました💪またひとつ楽しめる植物が増えて嬉しいです🥹
ネズミは近隣でよく聞きます。被害で萎えてガーデニングをやめてしまった方もいるので、深刻なんだと思います。我が家はナメクジが最大の敵、時々のイタチはもう諦めています😅
ゲウムの部分株分け勉強になりました😊📝矮性のキンギョソウ、グランドカバーに良さそうですね🌿名前が分かるとうれしいな🎶
コメントありがとうございます😊
わい性キンギョソウは、カエノリナムというものです。日本ですと主にタネが流通しているようで、我が家のブルーアイズのタネは園芸ネットさんで扱いがありますが、現在品切れのようです。ブルードリーム(少し花色濃い目)のタネは国華園さんなどであるようです。参考になれば嬉しいです💐
@@Harinezumi_garden 教えてくださり、どうもありがとうございます🎵カエノリナム、ブルーアイズで探してみまーす🙏🏼😊
楽しみですね❣こちらも暖かくなり水仙がビックリ❣難しい名前で覚えられないw!ですが似たものが元気に育っています🥰沢山お花咲いてくれると期待💖困ったことに家の横放置された土地に去年から竹林と笹が…。地下茎ホリホリしています。酷いことになったので…筍含めて竹500本ほど切りましたw!のこぎりで…連絡がつかないので困った😭
そちらも温かくなってきたのですね。元気に育っているとのことで嬉しいです👏
竹と笹!それは大変ですね…結構大変だと思うので無理はなさらずに、です!連絡がつかないと困りますよねぇ😓楽しいガーデニングに影響がないことを願っています!
@@Harinezumi_gardenはりねずみのおかげです❣楽しい-*
初めてコメントします。はりねずみさんのお庭は、全体を計算された無造作感とでも言うのでしょうか。植物の種類や配置がとても興味深いです。
私は台湾に住んでおります。最低気温が10度になることもあり四季はあります。
今週の散歩時は椿、梅、寒桜、木蓮、そしてガーデニア、銀木犀などが咲いていました。目にうつっているのは濃いピンク色の寒桜なのですが、ぽわんと銀木犀やガーデニアの香りが風に運ばれてきて、日本の季節感とは異なる様子に思わず笑ってしまいました😅
これからも洗練されたお庭やドイツの雰囲気、昭和なキーワードなど楽しみにしています😊
こんにちは。コメントありがとうございます😊宿根草の場合、我が家はほとんど枯れませんので変わり映えがしないだけに、配置が大きな課題となっています。
台湾なのですね、宮古島と似たような気候でしょうか。最低気温が10℃とは、おおらかに過ごせそうです。南国の植物はなかなか縁がありませんが樹木の他、宿根草にも関心があります。
昭和なキーワード😂時々毒舌が混じるかもしれませんが、皆さんと楽しくガーデニング動画を共有できましたら嬉しいです💐
はりねずみさん、こんにちは。
ドイツは寒暖の差が激しいですね。
そんな中、はりねずみさんのお庭の植物たちは、ほとんどが冬越し出来ていて、素晴らしいなぁと思います。
こちらは、久しぶりに大雪に見舞われまして、庭は重たい雪に覆われています。
雪よけ、霜よけのための不織布をまだ外していなくて良かったです。
秋に2ポット購入したホソバナデシコ。
1ポットは、無事に冬を越せそうな感じです。
屋内で管理していたのですが、もうひとつの方は、ちょっと難しそうです😓
矮性キンギョソウのカエノリナム。
秋蒔きの苗、こちらも屋内で管理していて、途中まで上手く育ってくれていたのですが…ダメになってしまいました💧
他のキンギョソウは元気に育ってくれているのですけどねー。
まだタネは沢山残っているので、春蒔きで再チャレンジしようと思います!
こんにちは。お元気でいらっしゃいましたか?日本では暖かい日から一転して大雪だとニュースで見ました。
ホソバナデシコは寒さや乾燥など過酷な環境が得意ですので、寒波が落ち着いたら少しずつ慣らしながら外に出すのも良いかもしれません。逞しく復活するかもしれませんので、難しそうな方も軒下などに置いておき、2ヶ月くらい待ってみるのもひとつだと思います。
カエノリナムも弱そうだとおっしゃっていたのでどうかなぁと思っていたのですが、なかなかお役に立てずすみません💦春蒔きで次こそは育ってくれるように願っています!
@@Harinezumi_garden
ありがとうございます!
ちょっと体調を崩しておりまして、コメントするのも久しぶりになってしまいました。
今は、復活しております💪✨
ホソバナデシコは、ポットの中の土がかなり粘土質で重いものでした。
根っこをあまりいじりたくなかったので、水はけのいい土を周りに足して鉢増ししたのですが、加湿になってしまったのかも知れません。
もっと土を落としてから、植え込めばよかったのかなぁと考えているところです。
屋内で冬越し中の鉢植え組は、暖かい日中、外に出して日光浴させていました。
元気な方のホソバナデシコは、チラホラ古い葉が黒ずんで来ています。
でも、新芽も出て来てくれているので、大丈夫かなと思っています。
元気のない方の苗は、復活してくれることを願って、今しばらく見守って行こうと思っています。
カエノリナム。
そうなんです。弱々しい苗ながら、本葉も何枚か出ていたので、これなら冬を越してくれるだろうと思っていたのですが、溶けてなくなってしまってました💦
今年はとても暖かい冬でしたので、植物の冬越しもいつもよりは簡単かな〜と思っておりましたけども、そう上手くは行かないものですね。
冬越し出来そうなのは、普通の背丈のキンギョソウとセリンセだけになりそうです。
桜が終わる頃、改めて種まきしたいと思います😊
お元気になられて良かったです😌
なるほど、宿根草ですと不調の原因として加湿があるかもしれないですね。日中外に出されていたのならば大丈夫かもしれないですよ、応援しています📣
お庭の方は整ってきたでしょうか。春からガーデニングを楽しめますように💐
@@Harinezumi_garden
こちらは昨晩も雪で、重たい雪がまた積もりました。
庭の方は雪の心配がなくなってから、スタートさせる予定です。
まずは、土を入れることからやらなくては!です。
カエノリナムのタネ、国華園さんでも取り扱いが始まったようですね☺️
調べたところ、ブルーアイズとブルードリームは同じ品種のようです。
四季咲き性も強いようですし、ぜひ、庭に欲しいお花です。
上手く育てて、お花を咲かせてみたいです。
昨年の秋に鉢に植え込んだ、原種系チューリップやアリウムの新芽がぐんぐん育っています。
もうすぐ春だなぁと実感します。
今年も、はりねずみさんのお庭づくりを見習いながら、ガーデニングを楽しみたいと思います☺️
2月も終わりだというのにまた積もったのですね☃️お庭作り、一回リセットで始めるのは新たな発見があり楽しそうです!土入れは体を傷めないように気をつけてくださいね。
カエノリナムの件教えてくださってありがとうございます。とっても助かりました。
アリウムは我が家も大型品種がニョキニョキと出てきました。
こちらこそまた色々教えていただけますと嬉しいです。いつもありがとうございます💐